
脱・縮毛矯正後、カーリーガールメソッドを試したけれど結局アイロンで伸ばしてしまう くせ毛さんへ
あなたの くせ毛こそがそもそも最良のデザイ
ンだったんだと思い至りまして、縮毛矯正メ
ニューをやめました。広島県 東広島市 黒瀬
町の美容室 RitaNico(りたにこ)です。
あなたのヘアライフにあったらいいな、面白
い商品づくりをしたいなと思い、クセ毛を活
かすことに特化したヘアケアコスメを中心に
オリジナル商品を販売しています。
【ご購入は → こちら ベイスからどうぞ^ ^
※リタニコクリームの使用量が少ないと効果
を感じにくいです。大容量の200g入りです
ので、髪をすいた濡らした髪へ、たっぷりと
10センチ〜 手に伸ばして髪を握るようにし
てお使いください^ ^(足りない場合は5〜
10センチ、再度足してください。)その日
の気分によってリタニコクリームのスタイリ
ング力をリタニコオイルで緩めてお使いいた
だくこともできます^ ^】
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
美容室の人から絶対にやめちゃいけないと言わ
れたのですが、縮毛矯正をやめました。
カーリーガールメソッドを知りまして、トリー
トメントを付けたり乾かしたり、また色々と付
けたりが私には難易度が高く、インスタや動画
のようにうまくスタイリングできません。(私
の髪はかたいので多分、カーリーガールが合わ
なんだと思います。)
ゴワゴワと広がって頭が大きく見える髪を見る
と、生涯この髪と付き合っていけるのか先行き
が不安になります。
美容室の方から言われた通りまたストレートに
した方がいいのかなー、と結局、アイロンで真
っ直ぐにしたり、カーリーガールっぽいことを
しては一日中、髪を見るたびにモヤモヤ…
縮毛矯正時代を含めるとずっと髪に囚われた人
生が、ちょっと嫌になります。
ブログを拝見しました。ボブにしてみたいなと
思っています。リタニコクリームのこともお聞
きしたいです。時間をかけず手入れができます
か?カーリーガールメソッドを含めたスタイリ
ングも教われたら教えていただきたいです云々
…
ということでご相談いただいてました。
こういったお悩みの癖毛さん多いんじゃないでし
ょうかね?
で、
カーリーガールメソッド関連でのご質問やお悩み
をほんとに多くいただくのですが、ごめんなさい
。僕には分かりかねまして^^;
カーリーガールメソッドを基本から体
系的に習える教室とかはないんですか
ね?
動画で我流でスタイリングするではな
く、その道のプロの方から、最初っか
らきちんと教えてもらうのはどうでし
ょうか?
かたい髪でもカーリーガール大丈夫か
もしれませんし、手軽に動画を見ただ
けの我流では気付かないコツもたくさ
んあると思いますから、何より解決も
早いと思いますよ^ ^
とさせてください。
僕なりの美容師としての解決策でよろしければ参
考にしてみてください。
参ります。
当店のお客様を見ていただきましょう。初めての
ご来店から約一年、お写真ありがとうございます
!
↑
カラー、それから くせ毛を活かしたカットとラ
フにクセを活かしたスタイリング後ですね^ ^
カーリーガールメソッドな作り込んだ仕上がり
も素敵ですが、こういったラフな感じも素敵で
しょ^ ^?
あと、乾かしっぱなしだとガサガサッと、ゴワ
ゴワッとなっちゃいますが… スタイリング剤で
水分、油分補給しているのでガサガサと広がっ
ていないと思います。
こういう感じでしたら、ご自分でくせ毛を活かし
たスタイリング出来そうじゃないですかね?
時間をかけず手入れをとありましたが^^;
スタイリングはまずしっかりと髪を濡らしていた
だきたいんですね^^;( これから寒くなる季節は
洗面台や浴室、脱衣所、お部屋を必ず暖かくして
スタイリングしてください^ ^)
ただ、くせ毛をウェットにすれば、ここをクリア
できればもうスタイリングはできたも同然です。
髪をタオルドライもしくは、ハーフドライして
いただきましたら、その後、
↑
今回はこちらを使わせていただきました。(ご
購入ありがとうございました^ ^)猫毛さんに
とありますが、くせ毛さんとも相性良い商品で
す^ ^
(↑猫毛さんにボリュームを出すヘアクリーム
の姉妹品を くせ毛スタイリング初心者さん〜
中級者さん用に微調整中の新商品作成中です。
しばしお待ちを。)
このときで1プッシュ半くらいだったかな?手
に伸ばして、その手を髪の中に入れフリフリ…
…と振っては、ニギニギ… …と握って自然乾
燥を待っていただきますと、
サラッと髪を固めて、パリッとくせ毛を弾ませ
、ほどよい濡れ感をキープしてくれますのでガ
サガサした感じもなくボリュームも抑えらます
。
これだけです^ ^
くせ毛は、すかない方がいいと言われたりします
が、すかないと活かす際にご自分で活かしにくく
なります。すいた方が抜け感が効いて、スタイリ
ング剤を馴染ませるだけで、ラフにクセを活かし
やすくなるんですよね^ ^
それから脱・縮毛矯正を失敗してしまう
原因の一つが、前髪ですね。
くせ毛の方は前髪の横幅を普通に取って
しまうだけで両脇がクルッと持ち上がり
、
↑
顔が前面に全面、四角く出てしまうん
ですね…
これだと広がる髪と併せて、人の隠れ
たい願望が叶わず原因不明の不安感か
ら くせ毛って嫌だ!となっている方を
多く拝見いたします。
そこで、
↑
前髪を作る際に、分け目をまたがず目頭幅で前
髪を作り直します。目頭の両脇は伸ばして目尻
〜頬骨を隠す長さを配置してあげます。
すると、顔の肌見せ比率が下がることで安心感
が生まれます。これね、顔が一部隠れることで
、広がる くせ毛にあまり目が向かなくなってく
るんですよ。(くせ毛スタイリングに慣れたら
前髪を広くしましょう^ ^)
で、後一押し!のカットを施します。
くせ毛さんといえど、こめかみ周辺の髪って密
度が低く、細毛で頼りなく感じませんか?
この密度の低い箇所はすいちゃいけません。その
代わり、こめかみのすぐ後ろの髪は分厚くなって
いるので、ここをおもいっきり!すきます!大き
めのピッチでガツッ!とすきます!
と、
一気に!前後の濃淡が揃い頭が一回り小さくなっ
ていることに気づかれるはずです。
↑
耳から後ろの髪もゴワッと膨らまず前後の濃淡
が揃ってると、正面から見たときのボリューム
がコンパクトになって、骨格が引っ込んだ感じ
があり、頬骨も奥に引っ込んだ感覚があると思
います。
くせ毛カットはここが一番重要になりますから
ね^ ^
脱・縮毛矯正後の くせ毛スタイリング初心者
さんの くせ毛ライフが楽しいに変わるお手伝い
ができましたら幸いです^ ^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🔹技術メニュー(きっと眠れる こすらない
シャンプー、カット、スタイリング込み。)
・縮毛矯正メニューはございません。
・ブリーチメニューはございません。
・ヘナ二度染め… 13,000〜14,000円
・ヘナ一度染め… 11,200〜12,200円
(ヘナ染めが初めての方はパッチテスト必須)
・ヘアマニキュア… 9,500〜10,500円
・カラー… 9,200円〜10,200円
・パーマ(常連の方だけのメニューとなりま
す。新規の方はまず、カットからご予約く
ださい。)… 9,500〜10,500円
・カット… 4,700円
↑
本格的なヘアカットを元にあなたの骨格、髪
質、顔立ちと向き合いますのでお任せいただ
けましたら幸いです。
🔹技術セットメニュー
・トリートメントAコース… +4,700円
(カラー後の嫌な匂いを軽減し、タンパク質
と脂質を補給してカラー後の指通りのわるさ
をなめらかにします。)
・トリートメントBコース… +3,600円
(タンパク質と脂質を補給してカラー後の指
通りのわるさをなめらかにします。)
・トリートメントCコース… +1,500円
(カラー後の嫌な匂いを軽減し、髪に残るア
ルカリを除去してダメージを軽減します。)
・ヘッドスパ(50分コース)… +3,300円
(忙しい毎日にリラックスコースです。)
(常連の方はトリートメントの割引がござい
ます。Aコース1,000円OFF、Bコース700
円OFF、Cコース500円OFFさせていただき
ます。)
🔹オープン… 8時半
🔹メニューの受付終了時間
・ヘナ二度染め、もしくはパーマは15時半ま
でにご予約ください。
・ヘナ一度染め、もしくはマニキュアやカラー
は16時までにご予約ください。
・カットは17時までにご予約ください。
(完全予約制)
🔹定休日 … 月曜日
(※施術料金はブログ更新日の料金となって
おります。この先、諸事情で料金を改定させ
ていただく場合もございます。その際は、ご
了承ください。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
リタニコクリーム
(ヘア&ハンド用、さわやかなベルガモット
の香り) 髪の乾燥を抑えながら、程よいスタ
イリング力でくせ毛を活かしたニュアンスあ
るヘアスタイルをキープするヘアクリームで
す。リタニコオイルをブレンドするとスタイ
リング力が緩まり、ヘアケアにも使っていた
だけます。 チューブボトル入り。 たっぷり
200g入り。 ¥2,365(税込)

リタニコオイル
(ヘア&ハンド用、さわやかなベルガモット
の香り) オイルでありながら、さらっとした
、心地よく軽い使用感です。アウトバスト
リートメントや仕上げ時にお使いください
。リタニコクリームのスタイリング力を緩
める際にもブレンドしてお使いいただけま
す。 ポンプボトル入り。とろみがあるの
で手からこぼれにくい 50ml入り。
¥1,925(税込)
(※商品の値段はブログ更新日のお値段と
なっております。この先、諸事情で料金を
改訂させていただく場合もございます。そ
の際は、ご了承ください。)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー